東京都大田区、
京浜東北線大森駅北口から徒歩4分
「逆転合格専門塾」大森山王学院です!
こんにちは、学院長の保科です。
一昨日に引き続き、オープンチャットに寄せられた受験生の生徒さんへのお答えを基にした記事です。
ご参考になれば幸いです。
Q,前日に何をすればいいですか。何かしていないと落ち着かないです
A,落ち着かないのは当然ですよね。
塾が開いているのであれば、先生が必要と思う問題(志望校の過去問の頻出分野から選んでもらう)を選んでたくさん出してもらうと良いと思います。
どうせ考えるなら、クヨクヨ取り止めのないことを考えるより、算数の一行問題を考えましょう。苦手なものよりも、「少し得意かな?」と思うくらいのものが良いですよ。
難しいと思えるものを延々悩むよりも、テンポ良く沢山の問題を解いた方が良いです。
Q,理科か社会なら?
A,理科や社会の知識を確認するならば、できれば書くよりも口で言う方が良い。
一問一答タイプ、もしくは穴埋めのものをどんどんやっていくことをお勧めします。
「春の一等星のある星座は何座と何座と何座、
「夏の大三角を作る星座は何座と何座と何座で、
一等星は何と何と何、
秋はないから、冬の大三角は(以下省略)」
とか、
「鎌倉幕府で大事な執権は1、2、3、8代目。名前は誰、誰、誰、誰」
「室町幕府で大事な将軍は1、3、8、15代目。名前は〜」
「江戸幕府で大事な将軍は1、2、3、5、8、15代目。名前は〜」
と言うような感じで。もしできれば、先生方も授業はないはずなので、お付き合いお願いしても良いですよね。
散歩もリフレッシュには効果的ですよ。
そして、夜はしっかり夕ご飯を食べて、お風呂にちゃんと入る。
1日の朝は(学校との距離にもよりますが)できるだけ6時半には起きていて欲しいです。
1月31日18時追記
Q,不安です。何か緊張したさいに落ち着いて出来る方法を教えていただけませんか?
A,当日の話ですよね。まず、仮に同じ小学校や塾の子を見つけても、挨拶はしてもいいですが、おしゃべりはしないことです。
おしゃべりをしている時間があったら、ゆっくり席に座って落ち着くことをお勧めします。
暑いか寒いかを考えて、着ているものを調整するのもいいですね!
時間があれば、少しだけ散歩してお手洗いの場所を確認しておくのは大事ですよ。特に二時間目のあとは混みます。
実際に、良い準備をしている生徒さんは多少の不測の事態にも対応できるものです。
強いて言えば、
①シャープペンシルもしくは鉛筆は多めに持っていく
②消しゴムも、落としてしまった場合に備えて2個、出来れば3個持っていく
③服装は脱いだり着たり調節が容易なスタイルで
④喉を守るため、脳に糖分を補給するために飴やチョコをポケットとカバンに入れていく
⑤マスクは万が一に備えて予備も二つほど、できればマスクケースに入れておく
⑥寒いと手がかじかんでしまう場合もあるので、ホッカイロ(暑くなったら逆に邪魔なので、貼るタイプではなく携帯するもの)などを用意しておく
などが、対策として有効ですよ。
さあ、いよいよ皆さんの出番です。全力を出せますように!応援しています!