大田区大森の進学塾、大森山王学院の山口です。

大森山王学院で受験勉強に励んだかつての生徒たちが、自分自身の受験期の体験を文章で寄せてくれました。
今年の高校受験まで残り1か月。中3生たちの励みになれば、と思いメッセージを掲載していきます。(卒塾生からの文章は一部編集・要約しています)
『私は受験勉強を始めた当初、3日坊主ならぬ「2日坊主」の状態でした。でも大森山王学院で勉強を始めてから2つの事を意識しました。
ひとつは、「どんなにつらくても勉強を継続させる」ということです。
スポーツと同じで、多少きつくても自分が感じている「限界」を一度超えるところまでいけば、その後は楽に継続していけることを理解しました。
ふたつめは、「目標を持つこと」です。
この高校に入学した後のことを時々想像しながら勉強に励みました。これは勉強のモチベーションになりました。』
『入試直前にとても大事だと感じたのは、「1日でも気を抜く日を作らないこと」と「諦めない」ことだと思います。
今まで積み上げたものを崩す、というのは本当に簡単です。そしてそれを取り戻すには、相当な覚悟が必要です。
勉強のモチベーションを上げ続けることは本当に大切です。それは自分自身の「自信」をあげることにつながるからです。そして「自信」を持てると、入試当日のプレッシャーにも押しつぶされないようになります。』
メッセージを寄せてくれた生徒は、第一志望の都立高校に受かりました。
現在高校2年生ですが、高校入学後、学校の定期テストで学年順位を1年生の1学期からずっと上げ続けているんだ、ということを最近誇らしく報告してくれました。
高校入試の合否以上に、その生徒の高校生になった後の自信に満ちた表情をみると、中学生のときに頑張った成果を感じます。
合格体験記、このあとも随時アップしていく予定です。
――――――――――
大森山王学院では、「今の自分を本気で変えたい」と思っている中学生の皆さんのお越しをお待ちしています。現状の学力は問いません。親御さんではなく、ご本人に「今よりも勉強ができるようになりたい」という意思があること。それが唯一の入塾条件です。受験指導経験豊富なプロ講師が、受験までの走路を的確にサポートします。
お問い合わせ・ご相談は oomori.hosina@gmail.com
もしくは学院長直通TEL。
京浜東北線大森駅北口から徒歩4分。「山王小学校」目の前、「山王交番」横のビル
東京都大田区山王2‐17‐9 サンシティ山王Ⅱ2F
大森山王学院 中学部主任 山口 拓郎
――――――――――