東京都大田区、
京浜東北線大森駅北口から徒歩4分
「逆転合格専門塾」大森山王学院です!
こんにちは、学院長の保科です。
タイトル通り、大阪のお土産。
トップページに出ていた画像通りの、関西・大阪万博のお土産です。
なんの変哲もありません。
ではなぜ、この話になるのかというと、
うちの生徒たちは
1⃣「あ!万博のキャラクターだ!今すごいんだよね」と、すぐ時事ネタに反応する
2⃣「大阪って、どうやって行ったの?」と、まず交通手段に興味を示して質問する
3⃣何よりも、お土産をもらう時に必ず持ってきてくれた子に感謝する
という、素晴らしい特性があるからなのです。
お土産を持ってきてくれた生徒さんが来て僕に渡した瞬間と
帰り際に自分の分を一つもらおうとするときほんの少しだけ騒がしくなりますが、3⃣のためなので、僕は全然問題ないと考えています。
それにしても、この公式キャラクター「ミャクミャク」って、何とも言えない語感の名前ですよね~。
そもそも
「細胞と水が一つになったことで生まれた正体不明の不思議な生き物」
という設定を初めて聞いた時、センスに感嘆すべきなのか、なんじゃそりゃ!とツッコむところなのか、真剣に悩んじゃいましたが。
生徒たちは普通に受け入れていて、やはり彼らの方がみずみずしい感性を持っているのかなあ、そういう所は学ばなければいけないな、と思いを新たにさせてくれた一日でした。感謝!
ところで、万博などの時事問題から、歴史、地理、政治など受験社会についてお困りの保護者さんは、いつでもご相談に乗っておりますので